やった努力が
成果として形に残る。
自分のやりがいが、人のためになるモノづくり
みんなが
サンヨー圧接で
働く理由
理由1
先輩が成長を
サポートして
くれるから安心!
後輩とベテラン先輩が
本音トーク!
入社したばかりの10代・職人1年生の2人と、入社6年目の先輩、さらにベテランも交えて、仕事や職場の雰囲気、給料のことなどをぶっちゃけトーク!

先輩の出身高校

理由2
早く終われば帰れる
「時短終了制度」

その日の仕事の予定が終われば、帰って自分のための時間を自由に使うことができます。しかも、休日も沢山あるので、友達と遊んだり、自分の趣味に時間を使ったり、自由に過ごせちゃう!

理由3
やった分だけ
給料がもらえる!

現場で働いた数だけ給与があがる報酬制度で、ベテランになると月に77万円以上の給与を得る先輩もいます。
サンヨー圧接平均年収
550万円







サンヨー圧接座談会
入社6年目と新人社員が語るリアル


仕事は確かにキツいこともある。でも、その分「自分で成長を実感できる」「周りに仲間がいる」「自由で居心地がいい」環境が整っているのが、この会社の魅力です。

「全体的に何もかも自由です!休みも自由。事前に言えば1週間旅行にも行けるかも?」
「仕事の後にわちゃわちゃ話したり、ご飯に行ったり。休憩中は雑談で盛り上がることも」
「怒られることもあるけど、それは愛情。ちゃんと“今のうちに直せ”って言ってくれるのがありがたい」


面接もして入社を決意!
高校時代に友達が溶接の専門学校に行くと聞いて、自分も面白そうと思ったのがきっかけ。

知り合いで
学校を辞めたタイミングで連絡して「働かせてください」と直接頼みました。

取れること!
学校を辞めて進路を悩んでいたとき、社長の話を聞いてここならやってみたい」と感じて入社。




“アットホーム”って使いたくないけど……
ガチでアットホーム(笑)

怖い先輩もいなくてみんなとても面白くて優しいです。

みんなでふざけあって笑ってますが、
やる時はしっかりとやるとても働き
やすい環境です。


柱筋が、少しずつ上げられるようになってきてそれが楽しいです。

本数こなすぞ!って思えると楽しくなってきます。




圧接体験もできる
職場見学
働くイメージができない人や、サンヨー圧接を詳しく
知りたいという人に職場見学の機会を設けています。
気軽に見学にきてみてくださいね。
見学会当日のタイムスケジュール
-
01
9:00〜9:30
圧接のことを知ろう
会社で圧接の説明
-
02
10:00〜11:00
実際の現場を
見てみよう現場見学
-
03
11:30〜12:00
圧接を体験しよう
実際の仕事を体験
サンヨー圧接の
キャリアパス制度
サンヨー圧接では、将来の目標を立てて、その目標に向かって成長できるキャリアパス制度があります。自分の努力や成果によって、キャリアパスを早めることができます。そのため、自分の将来像を目標に、仕事に楽しみながら取り組むことができます。

数字で見る
サンヨー圧接
年間休日
- 平均休日日数
- 150日
しっかりと休みがあるので、遊びや旅行に時間を使うことができます。
年収
- 平均年収
- 550万
平均年収が高いので、お金の使い方の幅がひろがりプライベートも充実します。
年齢
- 平均年齢
- 33歳
歳の近い先輩が多く、わからないことは遠慮なく聞ける職場環境です。
資格
取得数
- 平均資格取得数
- 3,5種類
社員のスキルアップをしっかりサポート。将来的に役立つスキルをしっかりと身につけることができます。